こんにちはー梅雨に入ってもなかなかお天気の良い日が続いて暑いですねー さて、コロナ禍の今<ほっと平山>が出来る事ってなんだろうって 最近いつも考えてます。今喜んで頂けるものって。心が少しでも和むような事って? そんな思い
-
- 受付おばちゃん日記
こんにちはー梅雨に入ってもなかなかお天気の良い日が続いて暑いですねー さて、コロナ禍の今<ほっと平山>が出来る事ってなんだろうって 最近いつも考えてます。今喜んで頂けるものって。心が少しでも和むような事って? そんな思い
今日は「ほっと平山 お弁当の日」でした。 今週は、地元のおばあちゃんにもらった”たいも”で作った「たいもコロッケ」がメインの山の幸弁当。 HPやFB・インスタなどで告知をさせて頂きましたが、ありがたい事にすぐにお声を
5月6日まで休館としておりました<ほっと平山>ですが、7日からは開館しております。 開館と言いましても、開けた途端 宿泊のお客様が来られるでも無く、ピザ焼きの予約が入るでもないもので。。。。。 今の世の中の現状で、県外か
今日の平山 満開!!の様ですが、山桜はだいたい綺麗に咲いてます。 ただ、ソメイヨシノはまだ・・・・( ;∀;) なんか曇り空でどんよりで色が暗くて残念ですが、山桜が満開の平山でした。 ソメイヨシノの門田の標準木がやっと2
平山のさくら なかなか咲きません・・・・・ 山桜はなかなか見頃になってますが、ソメイヨシノはまだです。 ほっと平山の標準木としている木が咲いてくれませんので、平山の開花宣言は明日以降に持ち越しです。 明日にはきっと何輪か