団体・法人様に。
ほっと平山で、楽しく学べる『体験型人材育成プログラム』を体験してみませんか?
ほっと平山では、里山の四季に触れ、昔ながらの田舎体験やピザ焼きなどの各種体験メニューを個人や団体様に楽しんでいただいております。また最近では、勉強会や研修などの受け入れ施設としても、ご利用いただく法人様・各種団体様が増えてきています。
こうした団体・法人様のニーズにお応えし、ほっと平山では、人材育成を目的とした体験型学習を織り交ぜた研修プログラム(ワークショップ)をご用意しました。

平山アドベンチャープログラム(ワークショップ)
平山アドベンチャープログラムは、1971年にアメリカのマサチューセッツ州で開発されたプロジェクトアドベンチャープログラムをベースにしています。プロジェクトアドベンチャープログラムとは、もともとは冒険教育をベースにした野外プログラムで、グループ内での信頼関係づくりや自己肯定感の向上といった、生きる力を向上させるよう効果的にプログラム化したものです。
ワークショップでは、人と人との関係で最も大切な、『信頼しあう』ということを、安心で安全な環境のもと、つくりだしていきます。そこでは、まず自分についての気づき、そして仲間とともに一歩踏み出す勇気などが必要になってきます。平山アドベンチャープログラムで体験した達成感や成功体験は、グループ・個人としての成長につながっていきます。加えて、ふりかえりを通して得られた気づきは、日常生活に好影響を与えられると期待できます。